WALLTZ CREATOR

さまざまなクリエーターとの出会いが、日々の暮らしに自由な発想をもたらします。 WALLTZのクリエーターの活動やSNSなどをご紹介し、新しい発見を手助けします。 ぜひお気に入りのクリエイターを見つけてください。

VIEW MORE

STYLING INSPIRATION

あなたのインスピレーションを最大限に引き出します。 リビングルームからベッドルーム、キッチンまで、さまざまな空間での壁紙の活用方法をご紹介します。 新しいアイデアやスタイルのヒントを見つけてください。

VIEW MORE
About Image

どこかの場所の誰かの部屋で 順番待ちをしてる壁が、 まだまだたくさんあるようです。

日本の素晴らしいクリエイションをインテリア商材を通して世界へ発信するブランドです。 ブランド名の由来は、wall(壁)とwaltz(円舞曲)を掛け合わせたもの。音楽に合わせてダンスをするように、壁紙を楽しんでもらいたいというメッセージを込めています。

VIEW MORE

PICK UP DESIGN

Spring to Come サイズオーダー壁紙

佐藤勇太郎

「春の訪れを待つ高揚感、会いたい人を待つ高揚感など気持ちの高まりを表現した作品」 住んでいる方やその空間にいる方が心地よく感じるような、潤いや温かみを壁紙から感じていただきたいと願いが込められたデザインです。

PICK UP CREATOR

佐藤勇太郎

鎌倉を中心に活動するえかき、画家、ペインター。
アクリル絵の具を中心に生活に馴染みのある素材で制作している。
見て、触って、感じる「大切なヒト、モノに触れるように作品に触れてもらう」「触れる作品」を表現することが生きがい。
こだわりは、子供から大人まで触りたくなるような作品を作ること。

VIEW MORE