NOTICE |
---|
SHIPPING |
WALLPAPER QUALITY |
INSTALLATION |
- 素材によっては剥がしたときに、下地を傷めたりのりが残る場合があります。目立たないところで試してから施工してください。
- 貼り直しをする際、ステッカーを引っ張りすぎるとステッカーが伸びてしまうのでご注意ください。
- 石膏ボードや合板、または一部汚れ防止やフッ素コートなどの機能性壁紙には接着しない場合がございます。水分を吸収しない下地の上での施工がおすすめです。
- エンボス(凹凸)のある壁紙に貼ると、十分に接着しない可能性があります。
- 常に水がかかる場所(浴室内など)では、隙間から水が入り剥がれてくる場合がございます。
- キッチンのコンロ周りや、高温のものを置くテーブルなどはシートが溶けたり、変形する可能性がありますので使用しないでください。
- 製品の特性上、開封時にビニール特有のにおいが多少する場合がありますが、お使いいただいているうちに自然と薄れていきます。
- デジタル画像のため、お客様の閲覧環境によって画面上の色と商品の色が異なる場合があります。
-
受注生産品のため、ご注文時期によっては製造ロットが違うため微妙な色の違いが発生する場合があります。
同じお部屋に貼る壁紙は、同時にご注文ください。
分けてご注文された場合、色の差異が生じる可能性が高くなります。
- こちらの商品は受注生産品のため、返品・交換・キャンセルができません。あらかじめご了承くださいませ。
- 貼る面のホコリや汚れ、特に油分は洗剤などできれいに落としてから貼ってください。
- ステッカーはデリケートなため、台紙から剥がすときは注意深く扱ってください。
- When applying this product in your bathroom, ensure that the surface is complete dry before application. If the surface is wet when you apply the sticker, it may not stick or cause it to peel up later.
- 小物(携帯電話や手帳など)にも貼れますが、カバンやポケットの中で擦れると、摩擦ではがれてきますのでご注意ください。
- はがす時は下地を傷めないよう、ゆっくり剥がしてください。
- 小物や家具、壁紙の上から貼ったシートはゆっくりとはがして下さい。勢いよくはがすと下地を傷める場合がございます。
- 長期間貼った状態にしていた場合、のりが残ることがあります。その場合はシール剥がしなどでのりを除去してください。
- 水性ペンキの塗装面へ貼った場合は、剥がした後に補修が必要になる場合がございます。
- 剥がしたステッカーを再利用する場合は、ステッカーが貼ってあった台紙に貼り付けて保管してください。
- Smooth, Flat Surfaces.
- ドアやキッチンの扉
- 家具、階段の正面部
- テーブルの天板など
※上記でも、表面のコーティングや相性によってうまく貼りつかない場合や剥がす際に下地を傷めることがあります。
- ビニール製壁紙
- ペンキなどの塗装面
- 化粧合板、紙など
- 汚れ防止など加工された下地
- 凹凸が激しい面
- 砂壁、繊維壁など
日本国内への発送の場合
ご注文確認後5営業日以内に佐川急便にて発送いたします。
ご注文の発送後、追跡番号をメールでお送りします。
日本国外への発送の場合
ご注文確認後1~2週間以内にDHLにて日本より発送いたします。
ご注文の発送後、追跡番号をメールでお送りします。


キッチン周りやお風呂、洗面所などの水濡れが気になる場所におすすめの塩化ビニール素材のステッカーです。
水拭きもできるので、お手入れが簡単です。
粘着力が強すぎないドット状のシールで、空気抜けがよく貼りやすい素材です。
貼る際にシワが入っても簡単に貼り直しができ、ビニール素材は丈夫なため敗れる心配はありません。

ステッカーを貼る場所をきれいに拭きます

台紙からゆっくりとステッカーを剥がします

細かい部分を千切らないように注意してください

空気を抜きながら貼ります